塙町では、日常生活で紙おむつの必要な高齢者、またそのご家族の経済的な負担の軽減を図ることを目的に、紙おむつの購入に要した費用をひと月あたり6千円を上限に給付しています。
次のいずれにも該当する方がご利用いただけます。
1.塙町に住所があり、概ね65歳以上でご自宅にお住まいの方。
2.老衰、身体の障害、認知症等により紙おむつの使用を必要とする方。
3.本人及び生計を1つにする家族の町民税の合計額が12万円を超えない方。 (塙町紙おむつ給付事業実施要綱第2条)
※4月から6月に申し込まれた方は前年度分の町民税が対象になります。
※7月から3月に申し込まれた方は当該年度分の町民税が対象になります。
対象となる物品は、「紙おむつ」、「リハビリパンツ」、「尿取りパッド」です。
「おしり拭き」や「からだ拭きタオル」は給付の対象となりませんのでご注意ください。
※在宅の方を対象としていますので、入院中や施設に入所した時は該当しません。