令和6年4月1日から、乳幼児子育て用品支援事業の助成上限額を月額2,500円から、3,000円に増額します。
※現在、助成を受けている方は、新たな申請手続きは必要ありません。すでに配布されている請求書・領収証の様式を使用してください。子育て用品の購入費用について、毎月3,000円を上限に助成いたします。
※助成上限額が3,000円に増額となるのは、令和6年4月以降に購入した子育て用品に限ります。
塙町では、子育てに必要な紙おむつやミルクなどの購入に要した費用を、ひと月あたり3,000円を限度に支給しています。
次のいずれにも該当する方がご利用いただけます。
対象となる物品は、町指定の販売店で購入する、「おむつ関連用品」、「授乳関連用品」です。
対象となる期間は乳幼児が「2歳の誕生日を迎える前月」までです(月ごとに計算)。
この制度を利用するためには、まず、町役場への申請が必要になります。
申請の受付は町役場で行っていますので、制度の利用をご希望の方は「塙町役場健康福祉課福祉係(TEL 0247-43-2115)」へお問合せください。
すでに制度を利用されている方が次のような場合に該当するときには、変更の届出が必要となりますので、「塙町役場健康福祉課福祉係(TEL 0247-43-2115)」へ申し出てください。
手続きが漏れていた場合、一部が給付の対象にならなくなることや、給付金を返還していただくことがありますので、忘れずお申し出くださるようお願いいたします。
塙町役場健康福祉課福祉係 TEL 0247-43-2115
〒963-5492 福島県東白川郡塙町大字塙字大町三丁目21番地
電話番号:0247-43-2115(福祉係・国保係・健康推進係)、0247-43-2227(高齢者支援係) ファックス番号:0247-43-2137(福祉係・国保係・健康推進係)、0247-44-1231(高齢者支援係)
メールでのお問い合わせはこちら