塙町の世代を担う子どもの誕生を祝うとともに、その子の健やかな成長を願い、町の活性化と地域福祉の増進および定住促進に寄与することを目的として、令和6年4月2日以降に出生した新生児を対象に、御祝金を支給しています。
(1)新生児の出生日において、塙町に住所を有し、居住していること
(2)新生児の出生日において、父母のどちらかが1年以上連続して塙町の住民基本台帳に記載されていること
(3)新生児の出生後、当該新生児とともに引き続き1年を超えて塙町内に居住する意思があること
(4)申請日において、町税、使用料、手数料、分担金などその他町に対する債務を滞納していないこと
新生児1人につき合計15万円を支給します。
(1)1歳の誕生日以降に5万円を支給
(2)3歳の誕生日以降に5万円を支給
(3)5歳の誕生日以降に5万円を支給
対象の新生児の1歳、3歳、5歳の誕生日以降に申請に係る審査を行い支給の有無を決定し、速やかに支給いたします。
塙町出産御祝金交付申請書(様式第1号)と誓約書(様式第2号)に必要書類を添付し提出していただく必要があります。また、申請・請求をしない限り支給されませんのでご注意ください。(対象の新生児には、役場から申請書をお送りしています。)詳細は、まち振興課地域づくり係にお問い合わせください。
・塙町出産御祝金交付申請書(様式第1号)
・誓約書(様式第2号)
・住民票謄本(世帯全員分)
・新生児が記載された戸籍全部事項証明書
・納税証明書(令和5年度のもの)
塙町出産御祝金交付申請書(様式第1号)と誓約書(様式第2号)は以下からダウンロードできます。
様式第1号 [WORD形式/16.46KB]
様式第2号 [WORD形式/15.85KB]
塙町出産御祝金交付要綱(令和6年2月14日訓令第5号)_20240422175433 [PDF形式/408.77KB]