新型コロナウィルス感染症の予防について
新型コロナウイルス感染症対策本部を設置
塙町では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、2月28日、町長を本部長とする「新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置しました。
塙町が主催(共催)する行事などの開催については、各担当課にお問い合わせください。
ご理解と協力をお願いします。
第3回塙町新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
町イベント等の開催基準を以下のとおりとし、当面の間適用することとしました。
- 県の開催基準を踏まえ、屋内での集会・イベント等は、原則、規模の縮小、延期または中止を検討すること。
- この時期に開催しなければならず、実施日の変更が困難なものや参集範囲が限定されるものなどについては、「3つの密」を回避する対策を確実に講じたうえで実施すること。
- 上記以外のイベント等は、適切な感染症対策を講じた上でリスクの判断を行い、感染拡大のリスクの低い活動については、注意しながら実施すること。
感染症予防についてのお願いと相談窓口など
新型コロナウィルス感染症の国内での感染が増加しています。感染拡大防止のため、手洗い・咳エチケット・マスクの着用・人混みへの外出を控えるなど、感染予防をお願いします。
- 福島県ホームページ
- 相談窓口
厚生労働省電話相談窓口(フリーダイヤル)
0120ー565ー653
受付時間:午前9時から午後9時まで(土日祝日も受付)
福島県の相談窓口
帰国者・接触者センター
0120-567-747
受付時間:24時間
一般相談(コールセンター)
0120-567-177
受付時間:平日 午前8時30分から午後9時まで
土日祝日 午前8時30分から午後5時15分
関連ファイルダウンロード
- 2.25版【福島県用】(リーフレット)新型コロナウィルスを防ぐにはPDF形式/631.73KB
- 新型コロナウイルス感染症_市民向けハンドブック_20200225PDF形式/1.56MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
塙町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年4月22日
- 印刷する