『地域公共交通活性化セミナーinはなわ』参加者向けZoomのリンクが公開になりました
オンライン参加の方は以下のリンクからご参加ください
※2月21日14時50分以降にアクセスください。
https://us06web.zoom.us/j/86778739297
主催 塙町地域公共交通活性化協議会
日時 令和6年2月21日㈬ 15時~16時30分
会場 農村勤労福祉会館2階小研修室
目的 他地域の公共交通の様々な事例を学び、今後の塙町の公共交通のあり方について学ぶ機会とする。
内容 地域公共交通活性化セミナーinはなわ ~時代を切りひらく公共交通の未来像~
- 先進事例
- 他地域の事例
- 塙町でおこなった次世代モビリティ実証実験の成果について、各専門家によって説明
講師
(1) ヤマハ発動機株式会社
技術・研究本部共創・新ビジネス開発本部
LSM事業推進グループ主務 竹中 友章氏
(2) 株式会社ケー・シー・エス
執行役員
未来創造本部長 兼 北陸支社長 佐野 正 氏
形式 当日の模様はzoomで配信し、後日、アーカイブにて配信する
(塙町公式YouTubeチャンネル内予定。視聴方法は前日までにホームページ上で公表します)
定員 会場:20名 / WEB:Zoomによる配信
申込み先 まち振興課・地域づくり係 ☎0247-43-2112
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまち振興課です。
〒963-5492 福島県東白川郡塙町大字塙字大町三丁目21番地
電話番号:0247-43-2112(地域づくり係・商工観光係) ファックス番号:0247-43-2116
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
塙町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年2月20日
- 印刷する