観光
まちの施設
塙町コミュニティプラザ
〒963-5405福島県東白川郡塙町大字塙字宮田町1-4
TEL:0247-43-4120
平成5年に完成した「塙町コミュニティプラザ」は、JRの駅舎に町立図書館などを併設した複合施設で、館内には、富永一朗氏の原画38点を常設した「はなわ漫画廊」や物産品の展示コーナーなどがあり、町内外の人々が集い、語り合う交流の場になっています。
塙ふれあいの森
福島県東白川郡塙町大字台宿字大久保33
塙ふれあいの森は、国県費1億3,000万円を投じて完成した森林公園です。施設の面積は106,519m2、ソメイヨシノやヤマボウシなど26,000本が植えられ、四季に合わせていろいろな花が楽しめます。「いこいの森」「散策の森」「眺望の森」など、自然と触れ合うのに最適です。
また、上下水道完備のキャンプ場も併設されています。
小野田自然塾
人間と大自然との関わりを訴えながら、「生きる」ことの大切さ、人間としての責任感・連帯感・実行力を教えていこうとする(財)小野田自然塾は、ルバング島より奇跡の生還を果たした小野田寛郎氏により、平成元年6月8日に設立されました。
平成4年5月、小野田氏の私財約2億3千万円が投じられたドーム型活動施設と研修棟が完成し、以後、全国から研修に訪れる団体が相次ぎ、野外活動を中心とした指導を受けています。
道の駅はなわ
〒963-5405福島県東白川郡塙町大字塙字桜木町388-1
TEL:0247-43-3400
FAX:0247-43-3535
かつて天領の陣屋がおかれた塙町の久慈川の河畔に「道の駅はなわ」がオープンしました。
この施設は「道の灯台」をモチーフとし、道路交通の安全と、地域の交流の拠点となるランドマークとして建設されました。
塙の新鮮な農産物の直売施設やレストラン等があり皆さんのご利用をお待ちしております。
- 道の駅はなわ(新しいウインドウで開きます)
あぶくま高原美術館
〒963-5521福島県東白川郡塙町大字那倉字吉元86-2
TEL0247-42-2510
TEL0247-43-2644(塙町教育委員会生涯学習課)
あぶくま高原美術館は廃校となった那倉小学校を改築し、平成16年4月に開館しました。2階の常設展示室には、塙町出身の画伯、杉三郎氏と書家、鈴木清水氏の作品を展示しています。開館時間は、午前10時から午後4時までです。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまち振興課です。
〒963-5492 福島県東白川郡塙町大字塙字大町三丁目21番地
電話番号:0247-43-2112(地域づくり係・商工観光係) ファックス番号:0247-43-2116
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
塙町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。