健康・医療
塙町における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(令和2年11月29日)
11月28日(土)に、塙町において新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認されました。
町内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されたのは、1例目となります。
患者の概要については、下記のとおりです。
【概要】
年 代 | 50代 |
性 別 | 男性 |
居住地 | 福島県 塙町 |
症状・経過 |
11月22日(日)発熱あり。 11月26日(木)発熱、咽頭痛、下痢、倦怠感あり。 11月27日(金)医療機関受診し、PCR検査のための検体採取。 11月28日(土)PCR検査の結果、陽性判明。 |
状 態 | 症状なし。入院中。 |
濃厚接触者 | 職場関係。その他調査中。 |
備 考 |
新型コロナウイルスが共存する環境下の中では、感染リスクをゼロにすることはできません。
新型コロナウイルスの陽性となった方やその関係者に対する情報の憶測や、不当な差別や偏見は
絶対になさらないようお願いいたします。
町民の皆様におかれましては、日常的な予防であるマスクの着用、手洗いの徹底、3密を避ける
など感染の予防に十分ご注意をいただくとともに、「新しい生活様式」の実践等に取り組んでい
ただきますようお願いを申し上げます。
引き続き、皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
塙町長 宮田秀利
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康福祉課です。
〒963-5492 福島県東白川郡塙町大字塙字大町三丁目21番地
電話番号:0247-43-2115(福祉係・国保係・健康推進係)、0247-43-2227(高齢者支援係) ファックス番号:0247-43-2137(福祉係・国保係・健康推進係)、0247-44-1231(高齢者支援係)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
塙町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。