健康・医療
新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について【町内10例目】(令和3年8月31日発表)
令和3年8月29日(日)、新型コロナウイルス検査の結果、陽性となった患者が確認されました。
町内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されたのは、10例目となります。
町内感染症患者の概要
例目 | 年代 | 性別 | 居住地 | 発症日 | 症状 | 陽性判明日 | 接触歴 | 備考 |
10例目 | 40代 | 男性 | 塙町 | 8月27日(金) | 有 |
8月29日(日) |
無 |
町民の皆さまへ
町民の皆さまには、感染拡大地域等との不要不急の往来は控えていただき、より慎重な行動をとられますようお願いいたします。
感染拡大を防ぐために、マスクの着用や手洗い、3密回避などの基本的な感染防止対策の徹底について、引き続きご理解ご協力くださいますようお願いいたします。
関連ファイルダウンロード
- 【9月12日まで】福島県非常事態宣言・福島県まん延防止等重点措置発出中PDF形式/211.62KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康福祉課です。
〒963-5492 福島県東白川郡塙町大字塙字大町三丁目21番地
電話番号:0247-43-2115(福祉係・国保係・健康推進係)、0247-43-2227(高齢者支援係) ファックス番号:0247-43-2137(福祉係・国保係・健康推進係)、0247-44-1231(高齢者支援係)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
塙町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。