教育

第37回ふくしま駅伝 塙町代表チームの結団式が開催されました

第37回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝)塙町選手団結団式

11月16日(日曜日)に開催される第37回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝)の塙町選手団結団式が、10月24日(金曜日)に塙町公民館で行われ、代表選手が大会に向け決意を新たにしました。

式では、宮田町長が白石実行委員長へ、白石実行委員長から大瀧監督へ町旗を委託し、選手代表の高久翔亜選手がチームを代表して意気込みを語りました。

塙町チームのゼッケン番号は21番です。町民の皆さんのあたたかいご声援をお願いします。


※ふくしま駅伝の詳細や全16区間を走る選手は下記のとおりです。

第37回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会「ふくしま駅伝」

  • 開催日 :11月16日(日曜日)
  • 開始時刻:午前7時40分スタート
  • コース :白河市~福島市 16区間 全長96.3km

スタッフ

【チームスタッフ一覧】

 

氏名

所属等

監督

大瀧 貴弘(おおたき たかひろ)

大栄木材

コーチ

添田 陽斗(そえた はると)

東白衛生組合

コーチ

羽田 友哉(はねだ ともや)

塙町役場

コーチ

添田 富男(そえた とみお)

大同化工

コーチ

菊池 敏幸(きくち としゆき)

エーコー

選手【塙町選手団結団式発表(10月24日時点)】

【選手一覧】

 

氏名

所属等

1区

下重 春妃(しもじゅう はるひ)

学法石川高等学校1年

2区

添田 陽斗(そえた はると)

東白衛生組合

3区

舟木 陸(ふなき りく)

学法石川高等学校1年

4区

齋藤 志門(さいとう しもん)

学法石川高等学校1年

5区

鈴木 貴之(すずき たかゆき)

東京消防庁

6区

羽田 佳人(はねだ よしと)

農林中央金庫

7区

戸井田 祥季(といだ よしき)

塙中学校1年

8区

佐藤 奏祐(さとう そうすけ)

塙中学校1年

9区

佐藤 莉理(さとう りり)

塙中学校1年

10区

齋藤 理門(さいとう りもん) ◎主将

福島県立医科大学1年

11区

松本 結愛(まつもと ゆあ)

塙中学校2年

12区

添田 悠翔(そえた ゆうと)

日本大学1年

13区

遠藤 泰輔(えんどう たいすけ)

郡山支援学校

14区

高久 翔亜(たかく とあ)

塙中学校3年

15区

影山 ひまり(かげやま ひまり)

塙中学校2年

16区

藤田 昌也(ふじた まさなり)

札幌学院大学1年

選手

堀江 恋斗咲(ほりえ ことさ)

塙中学校3年

選手

吉田 悠騎(よしだ ゆうき)

塙中学校3年

選手

佐藤 徠人(さとう らいと)

塙中学校1年

選手

鈴木 梨愛菜(すずき りあな)

塙中学校1年

サポート

石川 奈保(いしかわ なほ)

環境衛生センター

集合写真

 

町旗委託(1)

▲宮田町長から町旗の委託を受ける白石実行委員長

町旗委託(2)

▲白石実行委員長から町旗の委託を受ける大瀧監督

決意表明

▲選手代表あいさつをする高久翔亜選手(塙中学校3年)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

〒963-5405 福島県東白川郡塙町大字塙字桜木町80番地

電話番号:0247-43-2644 ファックス番号:0247-43-4433

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

塙町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?