町政情報

第27回参議院議員通常選挙について

第27回参議院議員通常選挙については下記のとおりとなります。

なお、投票の際には入場券を持参するようお願いします。※入場券を紛失等してしまった場合は受付にて再発行できます。

 

※福島県選挙管理委員会のホームページ(下記URL)にて、参議院選挙候補者・名簿届出政党等情報等がご覧になれます。

http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/62010a/27-kouhosyatoujouhou.html

 

告示

告示日:令和7年7月3日(木)

投票

日程:令和7年7月20日(日)

時間:午前7時~午後6時

場所:入場券に記載されている投票の場所

期日前投票

期間:令和7年7月4日(金)~令和7年7月19日(土)
時間:午前8時30分~午後8時00分
場所:塙町役場 1階 はなわホール

開票

日程:令和7年7月20日(日)
時間:午後8時00分開始
場所:塙農村勤労福祉会館(役場北側) 1階 大研修室

(注)投票所、開票所における撮影、取材並びに参観等について

1.投票所(期日前投票所を含む)の撮影等について

(1)投票所においては、塙町選挙管理委員会(以下、「当委員会」という。)または投票管理者が立ち入りを禁止する区域での撮影等は不可とします。ただし、当委員会または投票管理者が管理運営上、自らが当該行為をする場合を除きます。

(2)選挙人の許可を得た場合を除き、選挙人が判別できるような撮影や投票の記載内容が判読できるような撮影はしないでください。

2.開票所の撮影等について

(1)開票所においては、当委員会または開票管理者が立ち入りを禁止する区域内での撮影等は不可とします。ただし、当委員会または開票管理者が管理運営上、自らが当該行為をする場合を除きます。

(2)報道機関等(新聞社、放送局、出版社、通信社、インターネットメディア、フリージャーナリストなど)が当該行為をする場合は、原則として当委員会に対し事前に受付を行ったうえで、報道倫理に則り当該行為を行ってください。

(3)報道機関等が当該行為をする場合は、投票の記載内容が判読できるような撮影等はしないでください。

3.開票の参観について

(1)開票を参観できるかたについては次のとおりとします。

・本選挙において塙町の選挙人名簿に登録されているかた

・当委員会または開票管理者の許可を得たその他の報道機関等

・当委員会または開票管理者が特別に認めたかた

(2)参観等ができる区域

参観及び撮影等ができる区域は、当委員会が指定しますので、指示に従ってください。

(3)開票妨害の禁止

開票作業中は静粛にし、大声・奇声を発するなどして開票作業を妨害してはなりません。

投・開票所においては、静粛に努め、けん騒にわたるなど、その秩序を乱す行為をしてはなりません。

秩序を乱す行為があると当委員会または投・開票管理者が判断した場合は、行為者に対し当該行為を中止するよう命じます。

その命令にも従わない場合は、退出を命じます。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは選挙管理委員会事務局です。

〒963-5492 福島県東白川郡塙町大字塙字大町三丁目21番地

電話番号:0247-43-2111

メールでのお問い合わせはこちら