健康・医療

令和7年度塙町総合健診について

日程

※キャンセル、日程変更は 早めにご連絡ください。

日にち 対象 胃がん検診
9月1日(月曜日)

塙5・塙6・水元の胃がん検診を受けない方

なし

9月2日(火曜日)

塙2・塙3・塙4の胃がん検診を受けない方

なし
9月3日(水曜日)

上渋井・板庭・【塙6の胃がん検診を受ける方】

9月4日(木曜日)

塙1・上石井・【塙2、塙3の胃がん検診を受ける方】

9月5日(金曜日)

中塚・伊香・【田野作、田代、那倉、木野反、湯岐、森之根の胃がん検診を受ける方】

9月6日(土曜日)

稲沢・台宿1・【塙4の胃がん検診を受ける方】

9月16日(火曜日)

西河内・田野作・山形・大蕨・大畑・田代・那倉・折篭・森之根の胃がん検診を受けない方

なし
9月17日(水曜日)

堀越・小高・矢塚・片貝・湯岐・木野反・八幡の胃がん検診を受けない方

なし
9月18日(木曜日)

竹之内・常世中野・真名畑・台宿2・前田の胃がん検診を受けない方

なし

9月19日(金曜日)

赤坂・植田・【塙5、堀越、小高、水元、常世中野、真名畑の胃がん検診を受ける方】

9月20日(土曜日) 川上1・川上2・川上4・【山形、大蕨、大畑、矢塚、片貝、折篭、台宿2の胃がん検診を受ける方】
9月22日(月曜日) 東河内1・東河内2・川上3・【西河内、八幡の胃がん検診を受ける方】

受付時間(午前のみ)

個人ごとに指定しています

(1)8時00分から8時15分

(2)8時30分から8時45分

(3)9時00分から9時15分

(4)9時30分から9時45分

(5)10時00分から10時15分

(6)10時30分から10時45分

健診会場

塙農村勤労福祉会館(1階大研修室)

駐車場

役場正面駐車場をご利用ください

持ち物

(1)保険証または資格確認書または資格情報のお知らせ

(2)封筒書類一式

  • 健康診断受診カード ※全員
  • 塙町総合検診受付票 ※全員
  • 特定健診受診券(セット券)※国保の方
  • 問診票 ※肝炎ウイルス検診を受ける方
  • 承諾書 ※39歳以下健康診査を受ける方

(3)検診料金

(4)検体容器 ※尿検査、大腸がん検診、喀痰検診を受ける方

(5)無料クーポン券 ※対象者のみ

無料送迎バスについて

希望する場合は、8月15日(金曜日)までに、健康福祉課0247-43-2115までお申込みください。

お申込み後、日時を記載した乗車券をお送りします。

当日のお申込みはできません。

 社会保険扶養の方へ

町の総合健診会場において特定健診を受ける方で、

事前に採尿容器が必要な方は、健康福祉課0247-43-2115までお問合せください。

健診当日は、受診券を忘れずにお持ちください。

検診項目

  • 特定健診・健康診査(40歳以上の塙町国保・後期高齢者医療加入者方など)

料金:無料

身長、体重、腹囲(特定健診のみ)、血圧、尿検査、血液検査、心電図、眼底検査

  • 結核検診・肺がん検診(40歳以上の医療機関等で胸部レントゲン検査を受けていない方)

料金:無料

  • 喀痰検診(50歳以上で喫煙指数が600以上の方)

料金:500円

※胸部レントゲン検査と合わせて受けることをお勧めします。

※痰(たん)が出ない方は検査できません。唾液では正確な検査ができません。

  • 大腸がん検診(40歳以上)

料金:500円(無料クーポン券あり)

便からの潜血反応を検査です。1本の便だけでは正確な検査できないため必ず2本採ってください(同日に採便しないで下さい)。

1本目採便後、3日以内に2本目を採り提出してください。

  • 胃がんバリウム検診(40歳以上)

料金:500円(無料クーポン券あり)

検査前日の午後9時以降及び当日の朝は飲食しないでください。

慢性胃炎、胃潰瘍などで内服中の方や1年以内に胃の検査を受けた方は対象外です。

検査前に糖尿病の薬(インスリン含む)を内服した方は検査できません。

  • 前立腺がん検診(50歳以上)

料金:500円

前立腺の治療等を受けている方は対象外です(前立腺肥大等で定期受診している方は、同等の検査を受けている場合があります)。

2年に1度の検診です(昨年度受けた方は対象外です)。

  • 肝炎ウイルス検診(40歳以上で過去に一度も検査したことがない方)

料金:500円(今年度無料で受けられる方には個別通知しています)

治療歴のある方は対象外です。

  • 39歳以下健康診査(18歳以上39歳以下で学校や職場の健康診査を受ける機会がない方)

料金:無料

身長、体重、血圧、尿検査、血液検査

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康福祉課です。

〒963-5492 福島県東白川郡塙町大字塙字大町三丁目21番地

電話番号:0247-43-2115(福祉係・国保係・健康推進係)、0247-43-2227(高齢者支援係) ファックス番号:0247-43-2137(福祉係・国保係・健康推進係)、0247-44-1231(高齢者支援係)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

塙町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?