令和7年度介護職員等処遇改善加算に係る計画書等の届出について
地域密着型サービスまたは介護予防・日常生活支援総合事業の指定事業所が、介護職員等処遇改善加算を算定する際には、毎年度計画書の提出が必要になります。
提出期限までに計画書等のご提出をお願いします。
厚生労働省からの通知
〇介護保険最新情報vol.1215(介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について) [PDF形式]
提出様式等
◎令和7年度提出様式等
厚生労働省のページをご参照ください。
※「介護人材確保・職場環境改善等事業」に係る届出書については、都道府県にご提出いただくことになります。
福島県に届出書等を提出する場合には福島県のページをご参照ください。
提出期限
◎令和7年4月または5月サービス提供分から処遇改善加算を算定する場合
令和7年4月15日(火)※必着
◎年度の途中で新たに加算を算定する場合
算定を開始する月の前々月の末日
提出方法:郵送または持参
送付先:〒963-5492 福島県東白川郡塙町大字塙字大町三丁目21番地 健康福祉課 高齢者支援係
実績報告
加算を算定した事業所は、加算算定の翌年度7月末までに実績報告書を指定権者に提出することが義務付けられています。
報告書については、厚生労働省のページに掲載されている様式を使用してください。
また、年度途中で事業所を廃止または加算算定を終了した場合は、最終加算の入金があった翌々月の末日までに実績報告書を提出してください。
問い合わせ先
- 2025年3月12日
- 印刷する