1. ホーム>
  2. くらし>
  3. 届出・手続き>
  4. 改葬許可申請について

くらし

改葬許可申請について

改葬とは

墓地・納骨堂に埋葬・収蔵されている遺骨を、他の墓地・納骨堂に移すことをいいます。

改葬許可は、現在遺骨が埋葬・収蔵されている市町村が行います。

遺骨が埋葬・収蔵されている市町村に改葬許可申請書を提出して、改葬許可証をお受け取りください。

以下の場合も改葬許可申請書の提出が必要です。

  • 同一墓地内で、他の区画へ移す場合
  • 土葬された遺骨を火葬する場合

 

改葬の流れ

1.改葬先の墓地・納骨堂を決める。

2.改葬許可申請書に必要事項を記入する。

申請書用紙はダウンロードをしていただくか、町民課住民係でお受け取りください。

※死亡者1人につき、1枚必要です。3人改葬する場合は、3枚記入してください。

※分からない箇所については「不詳」と記入してください。

3.墓地管理者から署名・押印を受ける。

4.改葬許可申請書を役場に提出する。

※改葬先から墓地使用許可証や受け入れ証明書が交付されている場合は、一緒にご持参ください。

5.改葬許可証を受け取った後、改葬先の墓地・納骨堂に改葬許可証を渡す。

※火葬許可証の発行までに、1週間程度かかる場合がありますので、余裕をもって申請してください。

改葬許可申請書 [EXCEL形式/46.5KB]

改葬許可申請書記入例 [PDF形式/111.97KB]

 

郵送による改葬許可申請書の提出も可能です。

  • 返信用封筒(住所・氏名を記入し、切手を貼りつけたもの)
  • 本人確認書類の写し

を同封してください。

※お急ぎの場合には、速達料金分の切手を貼り付けのうえ、送付してください。

 

送付先

963-5492

福島県東白川郡塙町大字塙字大町三丁目21番地

塙町役場 町民課住民係 宛

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは町民課 住民係です。

電話番号:0247-43-2114 ファックス番号:0247-43-2137

アンケート

塙町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る